❁WAKABA FARM❁
こんにちは!広報の田中です
ますます朝晩冷え込みが厳しくなってきました。
徳島は12月下旬でも、日中に日が差していると暖かいなと感じれる気候です。私は出身が山陰で、12月は雪が降っていることが当たり前だったので、徳島の暖かさに驚いています。この気候のおかげで、野菜たちがすくすく育っているんだなと感じています
************************************************************************************************************
今回はネギについてご紹介します
若葉農園では、3種類のネギを育てています!
私自身、ここで働くまで、ネギの種類を意識してみたことはなく、白ネギか細ネギか?くらいの見分けしか分りませんでした。
よく、家のプランターにネギが植わっていて、ほっておいたらネギ坊主ができて、気づいたら枯れて、また翌年ネギが生えてくるという光景をよくみていましたが、何ネギだったかは分かりませんネギの旬も知らず、何となく食べていたな~と考えさせられました
若葉農園では、九条ネギ、一本ネギ、下仁田ネギを育てています。
このネギたちは縁があって、若葉農園で育てられていることを社長から教えてもらいました。
************************************************************************************************************
九条ネギは、ネギの原種に近いものとされています。江戸時代に京都の九条で植えられたことから、九条ネギと呼ばれるようになりました。日本を代表する青ネギの一種です。植えてから分けつして大きくなっていきます。若葉農園で最初に植えたネギは九条ネギです。
************************************************************************************************************
一本ネギは、根元の株が分けつしないため「一本ネギ」と呼ばれています。白ネギの一種です。関東方面の生産者さんから分けていただいたネギから自家採種し、10年以上種取りを続けて毎年植えています。
************************************************************************************************************
下仁田ネギは、群馬県甘楽郡下仁田町及びその周辺で栽培されている根深ネギです。一本ネギと同様に分けつしません。九条ネギや一本ネギとは姿が違い、根本が太く、青い部分も太くしっかりしています。以前、こちらで働いていたスタッフが退職後、自分で育てた下仁田ネギの種を分けてくれたことがきっかけで、若葉農園で育て始めたそうです。
************************************************************************************************************
今、ネギがたくさん育っていて、最近、私はネギを水炊きで食べることが主流です。
子供はなかなかネギを食べませんが、餃子やネギ焼きに挑戦したら、食べていました!
実家でネギを食べる時はすき焼きが主で、こんなに日々、ネギのレシピを考えて料理したのは徳島に来てからです。旬の野菜を食べるというのは、幸せだなぁと思いつつ、毎日のメニューは試行錯誤しています