

*
こんにちは!広報の宮本です

*
梅雨明けしてから一段と暑くなっていますね

野菜たちも、圃場で収穫して 倉庫に戻ってくる頃には
野菜たちも夏バテしたかのように
元気がない時があります

*
最近はスイスチャードが萎びやすく、
出荷の作業の最後には
茎を水切りしたり、ぬるま湯に茎を浸けてみたり…と、
鮮度保持のために、その日の野菜の状態を見ながら
作業が少しずつ変わっていっています

*
今日の写真は、水切りした後の
カラフルなスイスチャードの茎!

とっても綺麗だったので写真を撮っちゃいました(笑)
*
派手な見た目なので、食べ慣れていない方は
レシピに迷うかもしれませんが、
浅漬けや胡麻和えなどの
おちついた味付けのお料理にもよく合います



*
収穫量が少ないので、お届けできる数に
限りがあるのが心苦しいですが…

届いた方は、魅力の詰まったスイスチャードを
味わって頂ければと思います



*
*
そして2枚目の写真は
本日から収穫が始まりました、モロヘイヤ!

刻むと粘り気が出て、つるんと食べられる
夏におすすめのお野菜です

梅干しを一緒に刻んで
冷ややっこに乗せるとさっぱり美味しいですよ~

*
…と言いつつ…まだ私も
少ししか食べたことがないので…

今年はたくさん食べて見ようと思います!


