

*
こんにちは!広報の宮本です

*
昨日は久しぶりに田んぼを覗きに行ってきました~!
少し前に見に行った時とは
全然違う成長ぶり!一面緑色になっていました



*
数粒播種して、可愛らしかった稲苗が
とっても逞しく進化します!
稲は成長の過程で根元の茎から新たな茎が出てきます◎
(分けつ と呼ばれているそうです) なので、
今ではわさわさと大きく成長しているという事ですね!

*
よく見てみると、少しずつ穂が出来ているものが
何本かありました!!

もう少し成長すると…お米のお花が咲きます

*
調べてみると、お花が咲く時間帯があるそうなので
タイミングを見計らって、
また見に行きたいと思います

*
暑い時間帯に見に行ったのですが、
風で波のようになびく田んぼの周りは
カエルやトンボが元気に動き回り、
稲かと思ってよく見たらカマキリだったり…
近くの木では蝉が大合唱していたり…と、
賑やかな田んぼ見学となりました!



*
沢山の生き物に囲まれながら
すくすく育つ姿を見せてくれて、とても癒されました~

*
*
最近は晴れの日と雨の日が目まぐるしく変わって
お天気が安定しないですね

石井町も昨日は快晴で汗をかくくらい暑かったのに
今日は朝から雨が降っています



体調崩されないように皆様ご自愛くださいね


