こんにちは!研修生の宮本です

*
冬場の植え付け準備で綺麗に出来た畝

今日の写真は、
そんな畝となる所にしっかり足跡を付けていったお客様…

不謹慎ながら可愛さが勝ってしまって
写真を撮ってしまいました



*
*
さてさて2枚目の写真は
ん?こちらも足跡…?
いや、こちらは私の足跡です(笑)

最近、大麦の圃場でハタカンと言う機械で
土をほぐし、雑草を取り除いていく作業が行われています

大麦は広い圃場ばかりなので、
こんな足跡が付くこともあります…



*
ハタカンは農園で扱う機械の中でも
コンパクトなサイズのものなので、
農園の研修生の中でも
貧弱な私が動かすことができる貴重な機械です(笑)
この作業をすると時間がすぐ過ぎていきます!
そして終わった時の達成感が得られます

*
さて、こちらの大麦は
若葉の加工品を代表する商品の一つ、麦茶の原料となります

麦茶と言えば夏
のイメージがありますが、

寒い今の時期は、
ぜひ煮出したホット麦茶でお召し上がりください



冷たい状態で飲む時とは違う香ばしい香りが際立って、
身体の芯から温まりますよ~






