

*
こんにちは!広報の宮本です

*
今日も暑いですね…

さあ、いつもお野菜の事をお伝えしていますが、
今日は番外編…?
お野菜たちと一緒に自然の中で暮らす生き物たちを
写真に収めたので、お見せしていきたいと思います!
*
*
まずはこちら!ん??…んんん………!?
生き物じゃなくて野菜やないか…!





いやいや、お野菜も立派な生き物です!
若葉農園で握手ができるナスが誕生しました。
たま~にこんな形のナスが出てきます

*
*
2枚目は常連さんの青虫さんです

どのお野菜にも引っ付いて、倉庫に帰ってきます!
青虫さんにとっても若葉のお野菜は
美味しいという事ですね



*
*
3枚目は、キュウリの収穫作業をしていた香織さんから
送られてきたカタツムリの写真です



梅雨が明けてすっかり姿を見なくなりましたが
雨の時期にはよく見かけていました

*
*
そして、田んぼの中で泳いでいた
オタマジャクシが立派に育って、
最近は小さいカエルちゃんに進化して
圃場をぴょんぴょんと跳ねています

今日も、足元を飛び交うカエルに気をつけながら
トマトの収穫をしました!

*
*
そして最後はつい先ほどの写真!
うわさを聞きつけ向かった先には…
セミの抜け殻が…
(笑) 夏ですね…

セミの抜け殻と一緒に外の作業に行く研修生を見送り、
まさに今パソコン作業をしています

*
*
こうして見てみると、沢山の生き物に
囲まれながら作業をしているんですね

こうした発見が楽しかったりします

今日はちょっとした番外編でお送りしました◎




