自然界の美しい数字の世界🌎

こんにちは!研修生の浜口です!今日は自然界の美しい数字の話です🌱
ちょっと難しい感じがしますが、厳しい自然を生き抜くために、植物が進化してたどりついた美しい数字の世界🌎
自然ってすごい!!って思います🌈
*
*
まずは【ひまわり🌻☀】実はここに数列がかくされているんです!!
ひまわりの種はらせん状に並んでいて、そのらせんの本数は必ず21、34、55、89のどれかの数になります。
この数は、フィボナッチ数列という数の並びと関係していて、自然界にはこの数列を利用している植物がたくさんいます!
( 1、1、2、3、5、8、13、21、34、…と、前の二つの数を足していった数の並びです。)
*
ひまわりの場合は、限られた面積の中に出来るだけ多くの種を残すためにこのようになっているそうです!
*
*
続いて【葉の付き方🍃✨】葉も適当についているわけではなく、ちゃんと規則的についているんです!
シソは、2枚1ペアの葉が生え、次の葉は角度を90°変えて生えていきます。なので上から見ると十字の形に見えますよ!
キャベツは135°、ハクサイは144°ずつずらして次の葉が生えています🥬
効率よく光合成を行ったり、広く葉を広げたりするためにこのようになっています!
*
植物の世界は奥が深く、おもしろい発見がたくさんあります!
みなさんの知っている野菜まめちしきありましたらぜひ教えてください!
*