

*
こんにちは!研修生の宮本です

*
今日は、収穫したネギの出荷までの作業を
皆さんにお見せしたいと思います

*
まず収穫から帰ってきたネギを見ると、
枯れた葉や土の付いた根っこが
ついていますよね
これがお掃除すると…

白くてピカピカのネギに変身!!



*
掃除の様子は動画に収めて
アップしますのでそちらで
ぜひご覧ください

機械の中にネギを入れると
空気の力で不要な葉が取れていくのが
わかりますか??



私は最近この作業をする機会が多いのですが
この瞬間の爽快感がたまりません

*
こうしてエアー掛けの作業が終わったら
葉先が黄色くなっているものや
根っこをハサミでチョキチョキ

これでお掃除終了です



*
*
そんなところでネギの小話をひとつ

*
私の他にも女性の研修生が
何名か居るのですが、
(農園のみんなには女子部と
呼ばれることが多々あります
)

最近そんな女子部の間で
ネギブームが起こっておりまして…
*
残念ながら折れ曲がったりして
出荷できなくなってしまった
ネギをひたすら焼いて
お塩だけで食べる会が
発足されつつあります…



*
シンプルな調理…
もう調理と呼んでいいのか分からないけど、
簡単にできてしかもとっても美味しい!
ネギの甘みや香りを
存分に感じられるのでオススメです

(多分今日も焼きます。笑)
*
皆さんもぜひ試してみて下さい!

*
*
【本日の野菜セットラインナップ】
・大根
・白菜
・
ねぎ


・人参
・ちんげんさい
+3品目です!

